2010年 5月 のアーカイブ

中野区区長選挙

みんなの党推薦候補 きじけんじ氏2位残念 先々週、個人的にご縁のあった川田龍平参議院議員から中野区区長選挙を手伝ってほしいとの要請がありました。選挙選はわずか一週間、5人が立候補するという大混戦でしたが、のべ一日半位中野区に行きビラくばり、応援演説等をしました。 しかし残念ながら落選という結果でした。 候補者は49歳、公務員の経験もあり民間での事業経験もあるという、実際、私の目から見ても良い候補でしたが結果を見れば立候補が告知日の4日前では本人の人となり、政策、またみんなの党の政策も合わせて浸透度が今一歩だったのではと反省点が浮き彫りになりました。いずれにしてもきじけんじ...... 続きを読む »

みなとのゆきひさくんはなぜ無所属

国政と地方議会の違い 国政は多数与党から首相が選出される間接民主主義ですが地方議会は皆さんの投票によって首長が選ばれる直接民主主義です。したがって前者は与党、野党と対峙する訳です。しかし公選制のもとで選ばれた地方議会においても同様の事が当たり前のように延々と続いています。本来の議会の役割は言うまでもなく税金の使い道をチェックする機能です。 議員そしてもっと言えば首長も役所の長という立場をこえ行政、議会と正三角形の程よい緊張関係が望ましいと考えています。一人一人にいただいた貴重な一票の重みが党の方針、党議拘束などという建前にかき消されてよいのでしょうか。一人一人の自立した...... 続きを読む »