先日、始まったテレビドラマ「若者たち」を見ました

正直、まったくつまらなかった。 主演俳優のまくしたてているだけで抑揚のないセリフからは感情も伝わってこない。 感情が乗ってないからうるさいだけで伝わらない。 そして兄弟一人ひとりの人物像も描かれていない。 もう一度、昔の「若者たち」を見て欲しい。 兄弟達がぶつかり合い、感情が交錯する。 そして社会とのかかわり合い、ぶつかり合いの中でどこかで妥協しながらも葛藤し、出口を探し理不尽さをどこかで認めながらも抵抗しつつ大人になることは?社会とは?をどんなリアリテイを持って描かれているか。 そう原点の人間が一人も描かれていない。 残念ながら次回からは見る事はないでしょう。 ...... 続きを読む »

普通に生きる事は

今日、芝居の稽古の帰り首都高初台入り口に入る手前の甲州街道のとある交差点で右折信号待ちをしている時、新宿方向から初老の男性と長い髪の肩に掛かる髪先が風に静かに後方に流れていく、背筋をしっかりと伸ばし美しい歩き方をしている少女。 あんな美しい歩き方を思い出させたものはなんだろう。二十歳前後だろうか美しい人だった。 片手をお父さんらしい方の右手に自分の左手を組みゆっくりと横断歩道を歩いて行く。 少しゆっくりで信号が変わらないか心配になった。 濃紺のシンプルなワンピースに白いソックス。黒いローハー。 ゆっくりだけどしっかりと白いソックスとローハーは歩道を確かめていたように見えた...... 続きを読む »

在日スイス大使館が公開、福島第一原発事故後の建て屋及び周辺の現状推定断面図を公開

大本営発表そして事実と真実に迫ろうともしないマスコミしかしジャーナリスト出身参議院議員によると,最近の記者も非正規雇用が増えているとのこと。 これでは彼らを責めるというよりそのような体制の方向に日本の舵をきって良しとしている政府のあり方が本当に怖いですね。 とにかく現況がどうなっているのかとても判りやすいです。 僕のHPから「環境行政改革フォーラム」へリンク。またはeforum@eforumを検索しても見る事ができます。 百聞は一件にしかずです。...... 続きを読む »

自民党衆院議員村上誠一郎が自民党で一人集団的自衛権(解釈による変更)に反対

外人記者クラブ(6月27日)で行われた記者とのやり取りで、今回の解釈の変更による立法府の長としての首相の手法に明確に異議を唱えています。 民主主義はその手続きに時間と手間が係るシステム、そして法律改正に係る司法の判断、解釈、合わせて国民のコンセンサスも素通りさせ拙速に今、急がねばならない理由は......。 あとは村上氏の発言をユーチューブなどで直接お聞きください。(僕自身も、そもそも論として憲法改正して良いか、合わせてその内容について明確な案を示し国民投票に懸ける案件だと思っています)...... 続きを読む »

教育機関への天下りのための私学助成?

以前より公務員貴族の問題には言及していますが、学生奨学金、私学助成(国公立は勿論)は天下り原資か 最近テレビに出演している教授とか呼ばれる人に元官僚が多い、それ以外にも公立の小中高の校長を勤めた人が大学や教育機関を名乗る組織に何らかの職で入り込んでいる。 大した事はしていない、余暇を過ごしているようです。 この間、入学金、授業料は上がり、奨学金の返済に苦労している学生や家族、非常勤講師として不安定な雇用環境と低賃金に置かれている人達。 学校は生徒、学生の為本来は有能な先生を育てるか、リクルートしたいはずだ。 少なくとも僕はそう思っている。 人への投資が結果将来、社会に還...... 続きを読む »

人間を大切にしない社会は崩壊する 大増税時代の幕開け

特に小泉純一郎元首相、竹中平蔵の規制緩和に名を借りた人材派遣会社を奨励してからの日本は、単に正規雇用と非正規雇用の選択の権利を完全に雇用主側に支配され、人は必要な人材としてでなく、数としてカウントされる。 僕は極論かもしれませんが、公共の職安以外の人材派遣会社は全部つぶれて欲しいと思っています。 中間搾取しテレビコマーシャル(宣伝費に何億単位で支出)でバラ色?の会社をあなたに!なんて詐欺一歩手前でしょう。 経済的に人は生産者でもありますが、同時に消費者でもあります。 その消費に必要な賃金は上げず、消費者を痛めつけ生かさず、殺さずの日本社会のすさんだ現状は、どこまでも国民から様々な名...... 続きを読む »

官僚貴族の巧妙な定期昇給手口、国家から地方公務員まで3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、12ヶ月果ては22ヶ月前倒し短縮支給。人事院勧告なんて関係ない。

職務に於いて顕著な功績?が在ったものが対象、毎年20%前後が支給 僕も30代の頃サラリーマンを約5年ほど経験しました。 始めての給料から母へ何かプレゼントしたのを覚えています。また一年に一度の昇給が嬉しくて給与明細をみる時ちょっとドキドキしたこともありました。 しかし国家公務員は最大22ヶ月、地方公務員でも12ヶ月短縮前倒し昇給される、1年におおよそ20%の人員ですから単純計算で5年に一回はどれかの短縮支給が廻ってくるというシステムです。また定期昇給の枠組みの中ですので、退職金にも大きな影響が生じます。 人事院勧告なんてクソくらい(言葉が乱暴ですいませんが)という訳です ...... 続きを読む »

EU圏を中心に若者たちから新しい政党が産声を上げています

先月5日間パリでの世界大会に参加 ヨーロッパは状況の見方にもよりますが日本と同様の問題、すなわち高齢化問題、より深刻なのは雇用問題です。特に若者の雇用です。 自分達の望む職種への雇用が不況により間口がとても狭められており大学を卒業しても30〜40%が就職出来ないという状況が国によりばらつきはありますが同じ問題を抱えています。 さらに雇用全体のテーマとしてこれまでの移民政策もその是非が問われ、極右の台頭を許しています。 新しく誕生した政党はベーシックインカム(最低賃金保障)、雇用政策、脱原発、社会保障など多岐に渉っていますが、現在、活発にそれぞれのテーマについて各国の代表が自国の...... 続きを読む »

江戸城再建

観光立国をめざす。現在は皇居として佇む江戸城跡地、ここに江戸城を再建し日本の新しい名勝地として国内外から観光客を呼び込む。 中には日本の伝統、文化を紹介する施設を併設、合わせて食文化の食事処、そして大事なおみやげ屋さん。広い庭園(天守閣や公園からの景勝)当然、建築物全体の電力は自然エネルギーを最大限、活用しその分野での日本の技術力のPRがプレゼンテーション出来る仕組みを取り入れます。瓦は一枚、一枚、太陽光発電出来る物です。お堀の水も利用出来そうです。地下には巨大な貯水水槽を作ります。あのあたりは過去にも浸水する地域です。 天皇陛下、皇后様の居住スペースはきちんと分けて設計されねばなりま...... 続きを読む »

私人と公人 理研の小保方氏と「美味しんぼ」の猟屋哲氏

僕はいままで私人について書いたことがありません。あるいは公人であれ公表、公開したほうが読んだ方が、広義な論調(僕の思いを勝手に書いているだけですが)から、その事象についてご自分なりの考えを導きだしていただければそれで良いと考えております。賛同、逆にご批判もあるでしょう。ご自由です。 したがって政治、経済、行政のあり方の論評はしても小保方氏についてはここでは触れません。しかし......。 雁屋氏に対する批判は限度を超えていると考え書き込みました。「風評被害」のセンテンスのみで攻撃的な発言が多く新聞、TV,PSのexciteにも巧みに刷り込まれた記事がみられます。 ただ「風評被害」だ、...... 続きを読む »