地域の商店会、町会の新年会に出席して

食をとりながら、杯を交わしながら様々な話題になります。 民主党政権の話、高齢者の話、不況の話。就職難の話、異常気象の話、そのいずれもが明るい未来の話ではないことだけは確かです。 文明と文化はその国の物理的、化学的、さらに芸術、スポーツなど幅広い発明と覚醒と限界への挑戦が人々を豊にするものであることに疑いはないと思います。 しかし戦後約60年を経て人々の心は物理的豊かさだけでは幸福感を得られないことに気づきはじめています。そのことに政治も明確な答えを出し切れずにいます。経済と環境の調和、個人もまた消費文化と人心文化の狭間のなかで何とかバランスをとろうと努力をしているように思...... 続きを読む »

新年あけましておめでとうございます。

先行き不透明な時代ですが私にとっても再スタートを目指す年となりました。 政党政治が問われています。 国から地方まで役人におんぶにだっこ、先生と持ち上げられ、のぼるとこまでのぼりきって政権交代。その新政権も大臣になったとたん顔つきが変わり省益の代表となってしまう。トップも青色吐息。国民のための政策を実現させるには何が必要でしょうか。今一人一人が持っている一票の重みについて真剣に考える時のように思います。 新年にあたり皆様方にとって幸多き年になりますよう祈念いたしております。 ...... 続きを読む »

議員年金 来年6月廃止(23年)

議員年金の廃止は当然のことと思います。 現在在職12年以上で年金受給資格を得ている現職議員は一時金(掛け金の80%)か年金のどちらかを選択可。現在3期目の議員については来年4月の地方統一選挙で受給資格を得られるよう廃止時期を選挙後の6月にずらすなどしています。 一時金は、掛け金として報酬から差し引かれていたものを制度の廃止にともなって返還するものです。 しかし現職議員らに一時金ではなく年金も選択可能となるとこの場合、今後一兆円以上の公費支出が必要となります。制度を廃止するのですから一時金にとどめ年金制度(支給)をやめるべきだと思います。単に支給額だけでなくそれに関わる人員の経費も考慮...... 続きを読む »

港区 エレベーター設置の怪 すべて三菱社製・・・

シティハイツ竹芝で起きたエレベーター事故によって死亡者が出てしまった事件の記憶はまだ皆さんにも残っていると思います。 亡くなった高校生には心から哀悼の意を表するものです。区は事故直後からエレベーター交換を行い、遺族や住民の方々の不安の解消に努めました。このこと自体、区の対応を非難するものではありませんが、問題はその交換したメーカーがその後の区施設のすべてのエレベーターを受注している事実です。しかも調べた結果他の自治体などが契約した金額より平均で約1.2~5倍も高く発注しています。 公平な入札はされたのでしょうか。入札価格はどうのような判定基準で決められたのでしょうか。 シティハイツ竹芝の...... 続きを読む »

2名殺害しても無期懲役、裁判員制度を考える(!)

一人は偶発的、反省している、前科がない等の理由で無期懲役 無期懲役はいずれ仮釈放で出てきます。私は彼は明らかな殺意があり計画性があったと思います。家を下見し同居人の祖母が居る事も知っていました。目的を遂行するためには邪魔をする者は排除しても目的を成し遂げようとする強い意志があったと推察するほうが自然です。反省の態度も(仮に)愛情からくるものであったとしても対象者がこの世に居なくなってしまったことの喪失感(自ら手を掛けたにもかかわらず)現在自己がおかれている状況(死刑になるかもしれない)などによる自己憐憫の感情表現としか思えません。 前科がないことも死刑回避の理由の、一つになっていますが、そ...... 続きを読む »

名古屋市 河村市長 市議会リコール署名が終了

行政改革、議会改革の取り組みに対する姿勢、方向性、そしてそれらを実行に移していく行動力には敬意を感じています。 公務員の待遇、処遇についてはその仕事の質量(民間も同じですが)に準じてなければなりません。 それは議員も同様です。議員報酬を半分にするという河村市長案に基本的に賛成です。しかし定数まで削減というのはどうでしょうか。 年齢、男女、多様な職業(専業主婦、主夫も含めて)の様々な価値観を持つ多彩な人々で構成される議会が望ましいと思うのですが。いずれにしても議会が住民と乖離している現実は全国の(国会もですが)地方議会も同様です。 港区も例外ではありません。 区議会議員も年間税込み...... 続きを読む »

8月16日 東京新聞「若者の声」

区内公立中学校に通う生徒からの投書(東京新聞 8/16付「若者の声」) 中学校にテレビがきました。ブルーレイと地デジ対応の最新大型テレビです。すごいのはそれが六台も来たということです。「さすが港区太っ腹だな』と思いましたが、それも一瞬でした。「そんなに必要ないよね」となりました。もっと必要なものがあるからです。 生徒会室のパソコンです。今のは十年近くも前の物だからです。それで、生徒会便りや三年生を送る会のビデオなどを作らなければならないと言われても...。古くて使い物にならないので、部屋の隅に置かれている。先生に新しいのを買ってと頼みました。すると「学校にはお金がない」と言われました。何日...... 続きを読む »

川田龍平を囲む会開催

8月1日(日)午後3時30分~5時まで、四谷駅前の主婦会館プラザエフ9階スズランにてみんなの党、参議院議員川田龍平さんを囲む会が開かれます。 どなたでも予約不要で参加可とのことです。先の参議院選挙の結果を受けての今後の政局、これからのみんなの党の方向性などお話は尽きないかと思います。 お問い合わせは03-6550-0508 または ouen@salsa.ocn.ne.jp(川田龍平を応援する会)までお願いいたします。(私も参加を予定しております) 参加費:1,000円(学生:患者の方は 500円) 会場:主婦会館プラザエフ9階スズラン(MAP) 交通:JR四谷麹町口徒歩1分 東...... 続きを読む »

参議院選挙を終えて

来年の地方統一選挙にむけて始まる地方議会縄張り争奪戦 政策より数、住民本位より党議拘束、首長は公選なのに与党だ、野党だを主張する愚。選挙集団化した政党、どの党に入っていれば選挙に有利か、嗅覚鋭い候補者たち。4年間議員活動より選挙活動に汗をかき、議会では居眠りをしているか、ほとんど発言しない議員。地方議会はその機能を果たす役割を放棄してしまっているように思えます。 それにしても菅総理がこれほど選挙に対してトンチンカンな感性と感覚しか持ち合わせていなかったというのは驚きでした。消費税の議論はそれ自体のあり方も十分に検討されなければなりませんが、その前に現状の税体系の見直し(簡素化、スリム化...... 続きを読む »

麻布米軍基地とヘリポート/青山公園の一部を継続使用

国内の航空法(最低飛行高度300m)も適用されず都心の真ん中を低空飛行 23区唯一の米軍施設が六本木ヒルズから青山方面にぬける麻布トンネルの上にあります。そこに併設されているヘリポートの位置する所はトンネルの工事が終了次第、返還されることで合意されていましたが未だ返還されません。 私は右でも左でもないつもりです。基地の存在を問うている訳でもありません。ただ港区民として小学生の父親として約束は守ってほしい、安全、安心な空を取り戻したい、その思いだけです。(詳細は区議会レポート No.6をご参照ください) ...... 続きを読む »